|
現在ご利用:「フレッツ・ADSL」
移転後ご利用:「メールコース」
お手続き方法
|
|
|
|
|
こちらのお手続きはお引越し後、「メールコース」に変更する場合のものとなります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
電話のお引越し手続きをしましょう。
電話のお引越しの申込みは、NTT東日本・NTT西日本:116へ。
お引越し手続きで新しい電話番号が決定します。
お手続きの際、「フレッツ・ADSL」は解約希望であることをお伝えください。
NTTではお引越しの30日前から受付しております。お早めにお手続きください。
電話の工事日程は116にお申込みの際にご確認ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ODNの契約住所・連絡先電話番号を変更しましょう。
ODNの契約住所・連絡先電話番号の変更はWebからお手続きが可能です。
※ |
Web明細サービスにログインし、「請求先変更」よりお手続きを行ってください。 Web明細サービスのご利用には登録が必要です。(登録料・月額料金無料) ご登録の際には、お客様番号(Tから始まる12桁の番号)とメールアドレスをご用意ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ODNサービスのコース変更を申込みましょう。
ODNカスタマーサービスより、「メールコース」へのコース変更をお申込みください。
※ |
「ODNカスタマーサービス」へのログインには、接続IDと接続パスワードが必要です。 |
※ |
「プラチナライン」などの他社直収電話サービスや、ケーブルテレビ会社の電話サービスをご利用で、0088への発信ができない場合は、ODNダイヤルアップアクセスポントをご利用になれません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
引越し先でパソコン等を設置・設定していただければ、インターネットをご利用いただけます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|